人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トイプードル「COCO」とチワワン「ちくわ」の、のんびりとした日々を綴っています
by mokopyon819
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
以前の記事
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
more...
Excite以外へのリンク
お気に入りブログ
RMC
笑うわんこ
ジョンソン的ロンドン生活
kusakiの「この植物...
にゃんこのココロ
トイプードル~Noel~...
凛 宇宙 海のドタバタ日...
ぷー&ちゅらは看板犬♪
キャンピングカーとワンコ...
トイプードル りんちゃん...
レンかめら日和
腕時計ってほんまにええなあ。
E's Daily Li...
Toy Poodle ☆...
MILKY WAY  ト...
かすみの花物語
おっきめプードル竜くんと...
*綿菓子のココロ*
poo3歩
はやて家のお出かけ写真館
わんことお気に入りとのほ...
奈良です!チワワの抹茶&...
幸せ日和~縁~en
ヒバリのつぶやき
ジュジュはシャイプー
カテゴリ
全体
日常

季節
お出掛け
手芸
タイガース
音楽
モニター
旅行
コスメ
ひとりごと
検索
タグ
(1624)
(1021)
(741)
(67)
(51)
(48)
(41)
(38)
(33)
(19)
(11)
(4)
(3)
(1)
(1)
(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん
「寒の戻り」・・・と言う天気予報は、見事に当たり
冷たい風の吹く奈良・・・

開花が進んでいた藤棚も、今日は一休みでしょうか・・・・
痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_15494874.jpg



K池公園のツツジ・・・
夕陽に照らされて暖かそうですが、寒い寒い・・・
痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_15511593.jpg



うっかり、春のスモックを着せてしまい寒いのか、COCOは「帰りたい病」・・・

ソファの足に、朝から3回も粗相した、大魔神ちく
帰宅したら、また「おむつの刑」の再執行が嫌なのか、寒くたって、帰りたくないでチ病
痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_15551979.jpg



ちくは、池のデッキでウロウロ、ウロウロウロ
痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_15593668.jpg

COCOは、「せやかて、今日は寒いねもん」・・・・
手足を突っ張って、帰ろう帰ろう!! と、必死


COCOママも、寒くなってきたし
タイガース戦も気になるので、このまま帰宅しました


痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_1655132.jpg
ちょっと、太ってしまったバースの始球式(笑)

そのバースの前で負けるのか!! と、思っていたら
同点となったものの、それから、とろとろ延長戦

諦めていた、12回裏
ありがとう、孝介くん、同点サヨナラ満弾!

明日も頼むよぉぉぉぉ


痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_16115328.gif



痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_16112521.jpg

月曜日に最終回となる「韓国ドラマ 妖婦 張禧嬪
韓国史三大妖婦の1人、稀代の悪女「張禧嬪(チャン・ヒビン)」
何度見ても、嵌ってしまいます


痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_16415513.jpg

そして、「妖婦 張禧嬪」の次に、COCOママの心を捉えたのは・・・
中国ドラマ 二人の王女
中国史三大悪女の1人、中国史上唯一の女帝「則天武后」と、その娘のドラマ

若い頃、何冊か本を読んだので、とても楽しみです


痺れちゃった、惚れちゃった、孝介くぅぅ~ん_f0068649_16415858.jpg

そしてそして、ボルジア家2 愛と欲望の教皇一族
日本で言う、まさしく、織田信長と、イメージが重なる
15~16世紀のイタリアの戦乱期に統一を目指し、目前で戦死した
マキャヴェッリの『君主論』のモデル「チェーザレ・ボルジア」一族のドラマ



録画一覧を見た、COCOパパの深いため息・・・・

こういう歴史物の本や映画、ドラマは
絶対に外したくないCOCOママなのです・・・・




by mokopyon819 | 2013-04-19 23:59 | 日常
<< 新家長福寺へ・・・・ 「世界音楽紀行~ロシア編」を聴... >>